最新から全表示
-
お知らせ2025年02月19日(水)
防災行政無線の内容(行方不明者)
越谷市役所から迷い人のお知らせです。
2月19日、午前10時頃から、南荻島地内より、トミザワ モトオさん、86歳の男性の行方がわからなくなっています。
身長は168cm、体型は中肉、紫色のキャップ帽、茶色のジャンパー、紺色の長ズボン、紺色のスニーカーを履いて、徒歩で外出しています。
見かけた方は、越谷警察署に連絡してください。 -
お知らせ2025年02月20日(木)
行方不明者発見のお知らせ
2月19日、午後5時10分に行方不明者としてお知らせしました、トミザワ モトオさん(86歳・男性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。
■連絡先
越谷警察署
048-964-0110
-- -
お知らせ2025年02月20日(木)
平成9〜20年度生まれの女性の皆さん!HPVワクチンの接種期間が令和8年3月31日まで延長されました
令和7年3月31日までに1回目の接種をしていれば、公費で全3回の接種を完了することが可能です。
■延長の対象となる方
下記の1)〜3)のすべてに当てはまる方
1)接種時に越谷市に住民票を有する、平成9年4月2日〜平成21年4月1日生まれの女性
2)令和4年4月1日〜令和7年3月31日にHPVワクチンを1回以上接種した方
3)既定... -
お知らせ2025年02月20日(木)
令和7年度学校司書を募集します
令和7年度学校司書を募集します
【職種および内容】
職種 学校司書
内容 司書教諭、学校図書館運営ボランティアと連携した学校図書館の活性化を図り、子供の読書活動の推進を図る。
【勤務地】
越谷市内小中学校2校または3校を担当する。
【勤務日・時間】
火曜日から金曜日の週4日。9時から16時45... -
お知らせ2025年02月21日(金)
ななサポWEEK「障害者(児)へのサポート活動の紹介展示」のお知らせ
■日時
展示:3月11日(火)〜17日(月) 9:00〜21:30(最終日は15:00まで)
■会場
展示:越谷市市民活動支援センター 多目的スペース
■内容
展示:活動拠点、市民活動への取り組み、障害者(児)に対しての放課後等デイサービス・指定障害者福祉サービス・生活サポートなどの活動内容
詳細は越谷市市... -
お知らせ2025年02月21日(金)
令和7年3月定例会を開催します
■日程
2月25日(火)〜3月18日(火)
■会場
越谷市議会本会議場、第1・2委員会室
※傍聴を希望する方は議会事務局(市役所本庁舎7階)へ
■内容
開会・市長提出議案の上程・提案理由の説明
市政に対する代表質問
市長提出議案の質疑
各常任委員会
市長提出議案の審査結果報告・質疑... -
お知らせ2025年02月21日(金)
【蒲生公民館】黒板チョークアート講座 参加者募集中!
"■日時
3/2(日)10:00〜12:00
3/16(日)10:00〜12:00
■会場
蒲生地区センター・公民館 (越谷市登戸町33-16)
... -
お知らせ2025年02月21日(金)
児童館コスモス R7年度会計年度任用職員(事務補助)の募集。
■勤務日時
・土曜日・日曜日・祝日・その他、行事により人数が必要な日(県民の日等)(月3〜5日)
・小中学校の長期休業期間(週3〜5日)
午前9時00分から午後5時00分
※休館日 月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は翌火曜日)・年末12/29から1/3まで
■勤務場所
越谷市立児童館コスモス 越谷市千間台東2−... -
お知らせ2025年02月21日(金)
「ようこそ!住みよいまち越谷へ!〜福田市長のラジオ談話室〜」2月放送のお知らせ
■日時
2月24日(月)、7:25〜7:30(再放送17:30〜17:35)
■放送局
こしがやエフエム(FM86.8MHz)
■放送テーマ
水遊都市KOSHIGAYA
※詳しくは、市ホームページをご覧ください
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi... -
お知らせ2024年08月08日(木)
お口と栄養と運動の元気塾〜フレイルを予防しよう〜(中央市民会館)申込み受付中
フレイルとは、加齢に伴う「衰弱」を言います。フレイル予防3つのポイント「口腔ケア・食生活・体力アップ」について学び、健康長寿を目指しましょう!
講師は歯科医師、歯科衛生士、管理栄養士、運動指導士の専門職です。
■日時
9月5日・12日・19日、10月24日(いずれも木曜日)、9:45〜11:45
■会場
中央市民... -
お知らせ2024年08月08日(木)
行方不明者発見のお知らせ
8月7日、午後7時32分に行方不明者としてお知らせしました、マワタリ ヒサコさん(80歳・女性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。
■連絡先
越谷警察署
048-964-0110
-- -
お知らせ2024年08月08日(木)
お盆期間の診療状況について(休日当番医含む)
8月10日(土)から8月18日(日)に診療を行っている市内の病院・診療所・歯科診療所を市ホームページでご案内しております。
診療時間は医療機関や診療内容によって異なります。各医療機関へ必ず事前に電話連絡のうえ、症状等を伝え、医療機関の指示に従って受診してください。診療は有料です。
https://www.city.koshigaya.saitam... -
お知らせ2024年08月08日(木)
防災行政無線の内容(行方不明者)
8月8日、午前9時30分頃から、千間台西六丁目地内より、オオクマ タダオさん、80歳の男性の行方がわからなくなっています。
身長は154cm、体格は中肉、白髪の短髪、紺色の野球帽をかぶり、水色と白色のポロシャツ、茶色の長ズボン、黒色のサンダルを履き、銀色の自転車で外出しています。
見かけた方は、越谷警察署に連絡してください。
問合せ... -
お知らせ2024年08月08日(木)
行方不明者発見のお知らせ
8月8日、午後4時に行方不明者としてお知らせしました、オオクマ タダオさん(80歳・男性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。
■連絡先
越谷警察署
048-964-0110
-- -
お知らせ2024年08月09日(金)
行方不明者発見のお知らせ
8月4日、午後6時25分に行方不明者としてお知らせしました、ナカムラ マチコさん(78歳・女性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。
■連絡先
越谷警察署
048-964-0110
-- -
お知らせ2024年08月09日(金)
展示「越谷から見た近代教育150年 後期(昭和初期〜現代の子どもたち)」を開催します
■日時
8月10日(土)〜29日(木)、8:30〜21:00
■会場
市役所エントランス棟1階 多目的ホール
■内容
市域の近代教育150年を振り返るパネル展示を前・後期に分けて開催します。後期は、越ヶ谷小学校の校務日誌や教科書、子どもたちの写真などから、第二次大戦末期と終戦前後から現代までの教育の変化や学校の様... -
お知らせ2024年08月10日(土)
-
お知らせ2024年08月13日(火)
『落語で笑って撃退!詐欺&悪質商法』を開催します!
■日時
8月30日(金)、14:00〜15:30
■会場
中央市民会館1階 劇場(越ヶ谷4−1−1)
■内容
テーマ『落語で笑って撃退!詐欺&悪質商法』
詐欺や悪質商法にだまされないために、落語を通じて楽しく分かりやすく、手口や対処方法についてお話しします
■講師
落語家の夢見亭... -
お知らせ2024年08月13日(火)
防災行政無線の内容(行方不明者)
8月13日、午前9時30分頃から、瓦曽根二丁目地内より、サトウ ヒロノブさん、83歳の男性の行方がわからなくなっています。
身長は165cm、体格は中肉、白髪の短髪、白色の帽子をかぶり、緑色のポロシャツ、白色の長ズボン、白色のスニーカーを履き、赤色の自転車で外出しています。
見かけた方は、越谷警察署に連絡してください。
問合せ -
お知らせ2024年08月13日(火)
埼玉県芸術文化祭2024地域文化事業 第34回こしがや薪能入場券発売中!
■日時
9月8日(日)、16:50開場、17:20能楽講座、17:50火入れの儀、18:00開演、20:30終演予定(荒天中止)
■会場
日本文化伝承の館こしがや能楽堂(花田6-6-1)
■内容
薪能は、能舞台の周囲にかがり火を焚いて行う能のことです。
全国でも数少ない屋外能舞台を持つ「こしがや能楽堂」で、...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。