最新から全表示

  • お知らせ
    2025年02月06日(木)

    【令和7年4月1日採用】保育所勤務の看護師(会計年度任用職員)を募集しています

    ■対象
    看護師資格をお持ちの方
    ■勤務先
    市内公立保育所のいずれか
    ■時給
    1,723円
    ■勤務時間
    (月〜金)午前8時30分〜午後4時45分(休憩45分)
    ※月に1・2回程度土曜勤務あり
    ■応募方法
    顔写真を貼った履歴書と資格証の写しを人事課(市役所第二庁舎4階)へ直接持参。
    ■問合せ

  • お知らせ
    2025年02月06日(木)

    参加募集!バランス料理教室

    ■日時
    2月19日(水)、10:00〜13:00

    ■会場
    大沢地区センター・公民館(東大沢1-12-1)
    南越谷地区センター・公民館(南越谷4-21-1)
    保健センター(東越谷10-31)

    ■内容
    グループでの調理実習
    ※予定献立…ごはん、じゃがいもとさば缶のミルク煮、ごぼうとこんにゃくのケチャ...

  • お知らせ
    2025年02月06日(木)

    八潮市の道路陥没事故による下水道使用自粛に伴う近隣自治体公衆 浴場の無料化・割引について

    八潮市で発生した道路陥没事故に伴う下水道使用自粛を受け、近隣自治体等において、公衆浴場・公共施設浴場の入浴料が無料または割引となります。詳しくは市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/kurashi/douro/suidogesuido/taioujyou...

  • お知らせ
    2025年02月06日(木)

    「市民読書会講演会」を開催します

    ■日時
    2月15日(土)13時30分〜15時30分

    ■会場
    越谷市立図書館 2階 視聴覚ホール

    ■内容
    NPO法人「障害者の職場参加をすすめる会」の山下浩志さんによる講演、テーマは「支援から共生へ〜障がい者福祉の新たなステージ〜」

    ■費用
    無料

    ■定員
    40人

  • お知らせ
    2025年02月06日(木)

    防災行政無線の内容(下水道の使用の自粛について)

    八潮市内で発生した道路陥没に伴い、下水道の使用自粛をお願いしております。
    お風呂、洗濯などの排水をできるだけ控えていただきますようご協力ください。

    ■問合せ
    下水道事業課
    048-963-9318


    --

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    「大沢の歴史を知ろう」参加者募集中!

    ■日時
    3月2日(日)13:30〜15:30 

    ■会場
    大沢地区センター・公民館 3階 多目的ホール

    ■内容
    第1部:大沢のまちの歴史を知ろう 〜ちょっと昔の大沢の話を聞こう〜
    講師:深野 弘 さん(大沢地区自治会連合会会長・大沢地区コミュニティ推進協議会会長)

    第2部:津軽三味線演奏と唄

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    不審者情報

    日 時:令和7年2月7日(金) 午前1時30分頃
    場 所:蒲生東町地内
    不審者:1人目 男性、20〜30歳代、黒色の短髪、上下黒色の作業着
        2人目 男性、20〜30歳代、黒色の短髪、黄土色のリュック所持
    事 案:警察官から職務質問を受けた男3人のうち2人が車両を放置し、逃走する事案が発生しました。

    安全のため、玄...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    不審者情報

    日 時:令和7年2月6日(木) 午後4時頃
    場 所:南越谷四丁目地内
    不審者:男性、20〜30歳代、身長175センチ位、体格やせ型、頭髪黒色短め、黒色スーツ、黒色マスク着用
    事 案:女性が不審な男に身体を触られる事案が発生しました。

    被害に遭わないために、人通りのある明るい道を利用する、時々振り返るなどし、危険を感じたら、その...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    不審者情報

    日 時:令和7年2月6日(木) 午後4時30分頃
    場 所:千間台東三丁目地内
    不審者:男性、20〜30歳代、身長160センチ位、体格太め、頭髪長め、白色のダウンジャケット、黒色のズボン、黒色のバッグ所持
    事 案:女子高校生が下半身を露出した男に液体をかけられる事案が発生しました。

    危険を感じたら、その場から逃げる、近くの人に助...

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    三世代交流ふれあいハイキング 参加者募集中

    ■日時
    3月8日(土)午前9時30分集合 午前10時出発(小雨決行)

    ■コース
    蒲生地区センター・公民館(午前10時出発)→児童館ヒマワリ
    →川柳地区センター・公民館→見田方遺跡公園(昼食)
    →吉田橋→蒲生地区センター・公民館(午後2時頃到着予定)
    ☆お昼には、おいしいカレーライスのサービスがあります。

  • お知らせ
    2024年08月08日(木)

    お口と栄養と運動の元気塾〜フレイルを予防しよう〜(中央市民会館)申込み受付中

    フレイルとは、加齢に伴う「衰弱」を言います。フレイル予防3つのポイント「口腔ケア・食生活・体力アップ」について学び、健康長寿を目指しましょう!
    講師は歯科医師、歯科衛生士、管理栄養士、運動指導士の専門職です。

    ■日時
    9月5日・12日・19日、10月24日(いずれも木曜日)、9:45〜11:45

    ■会場
    中央市民...

  • お知らせ
    2024年08月08日(木)

    行方不明者発見のお知らせ

    8月7日、午後7時32分に行方不明者としてお知らせしました、マワタリ ヒサコさん(80歳・女性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。

    ■連絡先
    越谷警察署
    048-964-0110

    --

  • お知らせ
    2024年08月08日(木)

    お盆期間の診療状況について(休日当番医含む)

    8月10日(土)から8月18日(日)に診療を行っている市内の病院・診療所・歯科診療所を市ホームページでご案内しております。
    診療時間は医療機関や診療内容によって異なります。各医療機関へ必ず事前に電話連絡のうえ、症状等を伝え、医療機関の指示に従って受診してください。診療は有料です。
    https://www.city.koshigaya.saitam...

  • お知らせ
    2024年08月08日(木)

    防災行政無線の内容(行方不明者)

    8月8日、午前9時30分頃から、千間台西六丁目地内より、オオクマ タダオさん、80歳の男性の行方がわからなくなっています。
    身長は154cm、体格は中肉、白髪の短髪、紺色の野球帽をかぶり、水色と白色のポロシャツ、茶色の長ズボン、黒色のサンダルを履き、銀色の自転車で外出しています。
    見かけた方は、越谷警察署に連絡してください。

    問合せ...

  • お知らせ
    2024年08月08日(木)

    行方不明者発見のお知らせ

    8月8日、午後4時に行方不明者としてお知らせしました、オオクマ タダオさん(80歳・男性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。

    ■連絡先
    越谷警察署
    048-964-0110

    --

  • お知らせ
    2024年08月09日(金)

    行方不明者発見のお知らせ

    8月4日、午後6時25分に行方不明者としてお知らせしました、ナカムラ マチコさん(78歳・女性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。

    ■連絡先
    越谷警察署
    048-964-0110

    --

  • お知らせ
    2024年08月09日(金)

    展示「越谷から見た近代教育150年 後期(昭和初期〜現代の子どもたち)」を開催します

    ■日時
    8月10日(土)〜29日(木)、8:30〜21:00

    ■会場
    市役所エントランス棟1階 多目的ホール

    ■内容
    市域の近代教育150年を振り返るパネル展示を前・後期に分けて開催します。後期は、越ヶ谷小学校の校務日誌や教科書、子どもたちの写真などから、第二次大戦末期と終戦前後から現代までの教育の変化や学校の様...

  • お知らせ
    2024年08月10日(土)

    防災行政無線の内容

    熱中症の危険が高まっています。熱中症にならないよう、日頃から注意し、気温の高い日は日中の外出を控えて、こまめに水分を補給しましょう。
    無理な節電をせず、上手にエアコンなどを使いましょう。

    ■問合せ
    健康づくり推進課(保健センター)
    048-960-1100


    --

  • お知らせ
    2024年08月13日(火)

    『落語で笑って撃退!詐欺&悪質商法』を開催します!

    ■日時
    8月30日(金)、14:00〜15:30

    ■会場
    中央市民会館1階 劇場(越ヶ谷4−1−1)

    ■内容
    テーマ『落語で笑って撃退!詐欺&悪質商法』
    詐欺や悪質商法にだまされないために、落語を通じて楽しく分かりやすく、手口や対処方法についてお話しします

    ■講師    
    落語家の夢見亭...

  • お知らせ
    2024年08月13日(火)

    防災行政無線の内容(行方不明者)

    8月13日、午前9時30分頃から、瓦曽根二丁目地内より、サトウ ヒロノブさん、83歳の男性の行方がわからなくなっています。
    身長は165cm、体格は中肉、白髪の短髪、白色の帽子をかぶり、緑色のポロシャツ、白色の長ズボン、白色のスニーカーを履き、赤色の自転車で外出しています。
    見かけた方は、越谷警察署に連絡してください。

    問合せ

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。