びびなび : 越谷 : (日本)
越谷
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
越谷
2025年(令和7年) 4月6日日曜日 AM 06時25分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
ヒマワリこどもランド(後期)〜遊びながらお友達をつくろう〜 参加者募集
■日時
9月4日〜10月9日の毎週水曜日(全6回)、10:30〜11:30
■会場
児童館ヒマワリ1階 遊戯室
■内容
「運動遊びを楽しもう!」をテーマにした工作、運動・集団遊びやパネルシアター・絵本を通じて、親子同士の交流を図りつつ、体を動かすことの心地よさや友達と遊ぶ楽しさを味わうことで、子どもの成長を促します(事業名が「のびっこ幼児教室」から変わりました)
詳細は市ホームページをご覧ください
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/toiawase/shisetsu/jidokankosodateshien/jidohimawari/himawarikodomoland202409-10_sankasyabosyu.html
■対象
令和2年9月1日〜令和4年8月31日生まれの幼児と保護者12組(申込み順)
※基本は全ての回の参加を条件としますが、一部の回の不参加、途中の回からの参加も可能です
■費用
無料
■申込み
受付中。下記のアドレスから電子申請で申込み。または児童館ヒマワリへ電話、窓口にて受け付けます
https://apply.e-tumo.jp/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=76704
■問合せ
児童館ヒマワリ(蒲生旭町11-35)
電話048-986-3715(9:00〜17:00。月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)休館)
--
[登録者]
越谷市
[言語]
日本語
[エリア]
越谷市
登録日 :
2024/08/21
掲載日 :
2024/08/21
変更日 :
2024/08/21
総閲覧数 :
84 人
Web Access No.
2089123
Tweet
前へ
次へ
9月4日〜10月9日の毎週水曜日(全6回)、10:30〜11:30
■会場
児童館ヒマワリ1階 遊戯室
■内容
「運動遊びを楽しもう!」をテーマにした工作、運動・集団遊びやパネルシアター・絵本を通じて、親子同士の交流を図りつつ、体を動かすことの心地よさや友達と遊ぶ楽しさを味わうことで、子どもの成長を促します(事業名が「のびっこ幼児教室」から変わりました)
詳細は市ホームページをご覧ください
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/toiawase/shisetsu/jidokankosodateshien/jidohimawari/himawarikodomoland202409-10_sankasyabosyu.html
■対象
令和2年9月1日〜令和4年8月31日生まれの幼児と保護者12組(申込み順)
※基本は全ての回の参加を条件としますが、一部の回の不参加、途中の回からの参加も可能です
■費用
無料
■申込み
受付中。下記のアドレスから電子申請で申込み。または児童館ヒマワリへ電話、窓口にて受け付けます
https://apply.e-tumo.jp/city-koshigaya-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=76704
■問合せ
児童館ヒマワリ(蒲生旭町11-35)
電話048-986-3715(9:00〜17:00。月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)休館)
--