びびなび : 越谷 : (日本)
越谷
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
越谷
2025年(令和7年) 4月8日火曜日 PM 08時49分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
10月はピンクリボン月間です
\10月はピンクリボン月間です/
ピンクリボン運動をご存知でしょうか?
ピンクリボン運動とは、1980年代にアメリカで始まった乳がんの啓蒙運動です。
越谷市でも10月1日から10月31日までの1か月間を「ピンクリボン月間」として、ピンクリボンのオブジェをライトアップしています。また、10月以外も毎月19日はピンクの日として、ライトアップを実施しています。
日時:10月1日(火)から10月31日(木)の17時から翌朝8時まで(ピンクリボン月間)
毎月19日の17時〜翌朝8時まで(ピンクの日)
会場:越谷市保健センター(越谷市東越谷10-31)
さらに、ピンクリボン月間は、東埼玉資源環境組合(REUSE)の第一工場ごみ処理施設の展望台をピンクにライトアップしています。詳しくは、市のホームページをご覧ください。
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/yobousesshu2/kenkodukuri/nyuuganpinkribonundou.html
\お知らせ/
今年度越谷市の乳がん検診は9月30日で終了しましたが、乳がん検診を受診したいというお声を多数いただいております。そのため、今年度は1月と2月に乳がん集団検診(マンモグラフィ検査単独)を追加で実施する予定です。詳細は12月頃にCityメール、LINEでお知らせいたします。詳しくは、市のホームページをご確認ください。
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/yobousesshu2/kensinsodan/nyuugankensinmomonly.html
問合せ:越谷市健康づくり推進課(越谷市保健センター)
電話:048-960-1100
このメールは≪イベント・講座≫を受信設定している方へお送りしています
--
[登録者]
越谷市
[言語]
日本語
[エリア]
埼玉県 越谷市
登録日 :
2024/10/19
掲載日 :
2024/10/19
変更日 :
2024/10/19
総閲覧数 :
80 人
Web Access No.
2250879
Tweet
前へ
次へ
ピンクリボン運動をご存知でしょうか?
ピンクリボン運動とは、1980年代にアメリカで始まった乳がんの啓蒙運動です。
越谷市でも10月1日から10月31日までの1か月間を「ピンクリボン月間」として、ピンクリボンのオブジェをライトアップしています。また、10月以外も毎月19日はピンクの日として、ライトアップを実施しています。
日時:10月1日(火)から10月31日(木)の17時から翌朝8時まで(ピンクリボン月間)
毎月19日の17時〜翌朝8時まで(ピンクの日)
会場:越谷市保健センター(越谷市東越谷10-31)
さらに、ピンクリボン月間は、東埼玉資源環境組合(REUSE)の第一工場ごみ処理施設の展望台をピンクにライトアップしています。詳しくは、市のホームページをご覧ください。
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/yobousesshu2/kenkodukuri/nyuuganpinkribonundou.html
\お知らせ/
今年度越谷市の乳がん検診は9月30日で終了しましたが、乳がん検診を受診したいというお声を多数いただいております。そのため、今年度は1月と2月に乳がん集団検診(マンモグラフィ検査単独)を追加で実施する予定です。詳細は12月頃にCityメール、LINEでお知らせいたします。詳しくは、市のホームページをご確認ください。
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/fukushi/yobousesshu2/kensinsodan/nyuugankensinmomonly.html
問合せ:越谷市健康づくり推進課(越谷市保健センター)
電話:048-960-1100
このメールは≪イベント・講座≫を受信設定している方へお送りしています
--