びびなび : 越谷 : (日本)
越谷
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
越谷
2025年(令和7年) 4月18日金曜日 PM 12時39分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
あなたの声を市政に〜市政モニターを募集しています〜
市では、市民の声を市政に反映させるため「市政モニター」制度を実施しています。市政モニターは、市政に関するアンケート、市政に対するご意見等のご協力をいただくものです。詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/shisei/koho/kocho/monita-boshuu_r7.html
■任期
委嘱の日(令和7年4月中旬)から令和8年3月31日まで(おおむね1年間)
■謝礼
1万2,000円(1年間市政モニターとしてご協力いただいた場合)
■対象
市内在住で満18歳以上(令和7年4月1日時点)の20人
※市職員、市政モニター経験者を除く
■申込み
2月28日(金)までに、市政モニターへの応募であることを明記のうえ、住所、氏名(ふりがな)、生年月日、電話番号及びメールアドレス、応募理由(100字程度)を記入し、郵送(必着)またはメール、ファクスでくらし安心課へ。そのほか、市ホームページから電子申請で申し込み。
■問合せ・郵送先
くらし安心課
〒343-8501越ヶ谷4-2-1
電話048-963-9336
ファクス048-965-7809
メール kurashi@city.koshigaya.lg.jp
このメールは≪その他お知らせ≫を受信設定している方へお送りしています
--
[登録者]
越谷市
[言語]
日本語
[エリア]
埼玉県 越谷市
登録日 :
2025/01/31
掲載日 :
2025/01/31
変更日 :
2025/01/31
総閲覧数 :
65 人
Web Access No.
2505289
Tweet
前へ
次へ
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/shisei/koho/kocho/monita-boshuu_r7.html
■任期
委嘱の日(令和7年4月中旬)から令和8年3月31日まで(おおむね1年間)
■謝礼
1万2,000円(1年間市政モニターとしてご協力いただいた場合)
■対象
市内在住で満18歳以上(令和7年4月1日時点)の20人
※市職員、市政モニター経験者を除く
■申込み
2月28日(金)までに、市政モニターへの応募であることを明記のうえ、住所、氏名(ふりがな)、生年月日、電話番号及びメールアドレス、応募理由(100字程度)を記入し、郵送(必着)またはメール、ファクスでくらし安心課へ。そのほか、市ホームページから電子申請で申し込み。
■問合せ・郵送先
くらし安心課
〒343-8501越ヶ谷4-2-1
電話048-963-9336
ファクス048-965-7809
メール kurashi@city.koshigaya.lg.jp
このメールは≪その他お知らせ≫を受信設定している方へお送りしています
--