显示最新内容

  • Notification
    2025/04/09 (Wed)

    行方不明者発見のお知らせ

    4月8日、午後4時20分に行方不明者としてお知らせしました、エンドウ ショウイチさん(82歳・男性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。

    ■連絡先
    越谷警察署
    048-964-0110

    --

  • Notification
    2025/04/09 (Wed)

    親子おはなし会を開催します

    ■日時
    2025年4月23日(水) 15:45〜16:20

    ■会場
    越谷市立図書館 2階 視聴覚ホール

    ■内容
    絵本のよみきかせ・かんたん工作等。関連図書の貸出もあります。

    ■対象
    4歳〜小学6年生と保護者 ※お子さんだけでも参加できます。

    ■費用
    無料

    ■持...

  • Notification
    2025/04/09 (Wed)

    防災行政無線の内容(行方不明者)

    4月8日、午前9時30分頃から、宮本町地内より、スズキ マサシさん、82歳の男性の行方がわからなくなっています。
    身長は160cm、体型は中肉、白髪交じりの短髪、黒色の野球帽、黒色のジャンパー、紺色の長ズボン、黒色のスニーカーを履いて、赤色の自転車で外出しています。
    見かけた方は、越谷警察署に連絡してください。

    問合せ
    越谷警...

  • Notification
    2025/04/09 (Wed)

    越谷市内施設(爆破予告)に関する注意喚起

    本日、越谷市役所に「4月9日(水)午後3時34分に、越谷市の施設内複数個所に、爆弾を仕掛けた」といった内容の不審メールが届いたとの情報が寄せられました。
    市では、警察と連携し、警戒活動を強化しますが、不審者や不審物件を発見した場合は、直ちに110番通報をお願いします。

    お問い合わせ
    越谷警察署
    048-964-0110
    ...

  • Notification
    2025/04/08 (Tue)

    防災行政無線の内容(行方不明者)

    4月8日、午前9時頃から、大里地内より、エンドウ ショウイチさん、82歳の男性の行方がわからなくなっています。
    身長は158cm、体型はやせ型、白髪交じりの短髪、黒色の野球帽、緑色のコート、茶色の長ズボン、白色のスニーカーを履いて、青色の自転車で外出しています。
    見かけた方は、越谷警察署に連絡してください。

    問合せ
    越谷警察署...

  • Notification
    2025/04/08 (Tue)

    市役所職員を騙った不審な電話にご注意ください!

    本日、越谷市内で、市役所職員を騙る者から「市役所です。医療費の還付金があります。」などという詐欺の電話がかかってきています。
    このような不審な電話を受けた場合には電話を切り、越谷警察署に通報してください。
    詐欺の被害に遭わないよう、自宅固定電話は在宅中でも必ず留守番電話に設定しておきましょう。

    お問い合わせ
    越谷警察署
    ...

  • Notification
    2025/04/05 (Sat)

    食育クッキングの参加者募集!

    ■日時
    4月18日(金)、10:00〜13:00

    ■会場
    保健センター(東越谷10-31)

    ■内容
    講話と調理実習「春野菜を使ったヘルシー料理を作ろう」

    ■対象
    市内在住の方24人(申込順)

    ■持ち物
    エプロン、三角巾、マスク、手拭き用タオル、室内履き(スリッパの用意はあり...

  • Notification
    2025/04/05 (Sat)

    「春期親子ふれあい体操教室」参加者募集

    ■日時
    令和7年5月13日〜7月1日 毎週火曜日
    16:00〜17:00
    ■会場
    地域スポーツセンター(大沢2-10-21)
    ■内容
    親子で一緒に体操します。
    <種目>
    跳び箱、マット運動、鉄棒、リズム体操など
    ■対象
    市内在住・在勤の新小学1、2年生の子供と保護者(定員40組)
    ■参加費

  • Notification
    2025/04/04 (Fri)

    越谷市放課後子ども教室 参加者募集のお知らせ

    4月1日(火)から、令和7年度放課後子ども教室の参加者の募集が始まっています。
    ■対象
    市内在住又は在学の小学1年生〜6年生
    ※教室によって参加できる児童の対象範囲が異なります。
    ■初回の申込み期間
    4月1日(火)〜4月15日(火)
    越谷市ホームページから電子申請で申込み

    開催場所や日時、対象の児童などの詳細...

  • Notification
    2025/04/04 (Fri)

    マイナンバーカード電子証明書の処理遅延のお知らせ

    本日全国的にマイナンバーカード電子証明書の発行・更新のお手続きが混雑しており、回線が不安定な状況が発生しております。
    窓口にお越しいただいた市民の皆様のお手続きに大変お時間がかかる可能性がございます。
    日を改めて手続きにお越しいただくようご案内する場合もございますのでご了承ください。

    このメールは≪その他お知らせ≫を受信設定している...

  • Notification
    2025/04/04 (Fri)

    春季健康体操教室参加者募集

    市民の皆さんが健康維持の・増進のために運動を始めるきっかけづくりを目的に開催します。
    ■荻島地区センター
     日時 5月12日〜6月30日 毎週月曜日
        14時〜15時30分
     定員 30名
    ■総合体育館
     日時 6月10日〜7月22日(6月24日を除く毎週火曜日)
        9時15分〜10時45分
     定員...

  • Notification
    2025/04/04 (Fri)

    越谷市国民健康保険運営協議会委員の募集について

    国民健康保険の被保険者を代表する委員を1名募集しております。
    詳しくは市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/shisei/shingikai/hoken/kokuhounnei/kokuhounkyoukoubo.html

    ご興味あり...

  • Notification
    2025/04/04 (Fri)

    行方不明者発見のお知らせ

    4月3日、午後4時に行方不明者としてお知らせしました、サカイ ユキコさん(87歳・女性)は発見されました。ご協力ありがとうございました。

    ■連絡先
    越谷警察署
    048-964-0110

    --

  • Notification
    2025/04/04 (Fri)

    埼玉県内全域に交通死亡事故多発警報が発令されました

    埼玉県では、県内で令和7年3月22日から3月28日までの7日間で5件の交通死亡事故が発生したため、埼玉県全域を対象に「交通死亡事故多発警報」を発令しました。
    発令期間は、令和7年4月3日から4月12日までの10日間です。

    【ドライバーの皆さんへ】
    ・横断歩道では歩行者が優先です。歩行者がいる場合は必ず一時停止をするなど、歩行者に配慮...

  • Notification
    2025/04/03 (Thu)

    通信事業者を騙った不審な電話にご注意ください!

    本日、越谷市内で、通信事業者を騙る者から「料金が未納です。本日中に電話が止まります。詳しくはダイヤル1番を押してください。」などという詐欺の電話がかかってきています。
    このような不審な電話を受けた場合には電話を切り、越谷警察署に通報してください。
    また、詐欺の被害に遭わないよう、在宅中でも固定電話は留守番電話に設定しておきましょう。

  • Notification
    2025/04/03 (Thu)

    防災行政無線の内容(行方不明者)

    4月3日、午前9時頃から、上間久里地内より、サカイ ユキコさん、87歳の女性の行方がわからなくなっています。
    身長は145cm、体型は小太り、白髪交じりのおかっぱ、ピンク色のスニーカーを履いて、徒歩で外出しています。
    見かけた方は、越谷警察署に連絡してください。

    問合せ
    越谷警察署
    048-964-0110

  • Notification
    2025/04/03 (Thu)

    がもう寺子屋 参加者募集!

    ■日時
     4月19日(土) 開講式 〜音楽に合わせてボールダンス〜
     5月17日(土) パラスポーツ体験 ボッチャを楽しもう
     6月21日(土) 楽しく、賢く、ネットを使おう
     7月26日(土) 和の美をさぐろう 茶道教室
     8月 6日(水) 館外学習
     9月20日(土) 陶芸教室 〜作って、使って、楽しんで〜
    10...

  • Notification
    2025/04/02 (Wed)

    【お詫び】「令和7年度こしがや保健ガイド」の一部訂正について

    令和7年4月1日に発行した「令和7年度こしがや保健ガイド」について、紙面の8面の内容に下記のとおり誤りがございました。お詫びして訂正いたします。

    〔訂正箇所〕8面下部 各種相談>健康相談・家庭訪問>申込みの電話番号

          誤)048−963−1100
                 ↓
          正)048−960−...

  • Notification
    2025/04/02 (Wed)

    ひきこもり当事者の「居場所」を開催します

    【ひきこもり当事者の『居場所』を開催します】
    人と接するのが苦手、家や部屋から出ることに不安がある、「もしかしたらひきこもりかもしれない」、「将来が心配」。さまざまな方が集える『居場所』です。ゲームや談話など、自由に過ごせます。定期的に楽しいイベントを開催する予定です。
    詳しくはホームページをご覧ください。
    https://www.city...

  • Notification
    2025/04/01 (Tue)

    令和7年(2025年)国勢調査の調査員を募集します

    令和7年(2025年)10月1日を基準日として、国勢調査が実施されます。市では国勢調査の仕事に従事する調査員を募集します。調査の開始前には説明会を開催しますので、未経験の方でも安心して従事できます。詳細は、市ホームページをご覧ください。
    https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/shise...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。